Article
【20190609】おうち音ゲーについて
2019/ 06/ 10七段取得を頑張ろう!
今日から七段取得に向けておうちでも頑張っちゃおうかと思いまして!用意したのがCS EMPRESS!
品薄になりかけた頃に運良く新品でゲットしたので前々から持ってはいましたが当時買っただけで満足しちゃっていましたね……(*_*)
自分の思う通りに試行錯誤を繰り返しながらのんびりと頑張っていこう~と思ってます。
実践開始。
七段なのでやはりキモはサファリ!だと思うのでまずはフリーでプレイ。
……全然見えない押せない!(ノД`)
うーん、特に苦手なのが5番+7番+皿。これを片手で取ろうとしてしまう癖があるようで、結構無理してる感があります(につは2Pサイドでプレイしてます)。
このパターンの時に左手で5番を押せるようになればいいとは思うのですが、なかなかすぐには慣れるはずもなく……。
まわり道?
こうなったら強硬手段!ということで、左手にもっと動いてもらう目的で左手の片手プレイを始めてみました!(`・∀・´)
まずはサファリより難度を下げて、かつ同時押しがある譜面ということでHolic(H)を片手で、トレーニングモードで速さを下げて練習を開始しました。加えてランダムも付けて……。
スピード-12から始めて、クリアが安定したと思ったら1段階速さを上げて……を繰り返し、今日は-10のクリア安定まで出来るようになりました!
これの通常の速さでランダムつけてクリアが安定するようになったら今度はサファリで同じことをしてひたすら練習しようと思います!
ちょっとした感想
ゆっくり速度でプレイすると最初はまったく押せる気配のなかった箇所も「こういう運指ならできるかも?」とか考えられるし、それを実践して出来るようになったりするので楽しいヽ(´▽`)/
あとボタンの感覚(間隔)も掴めるようになってきてる感が多少なりともありました!
押し損じをもっと少なくしたい……ポップンにも言える事ですけど!
コメント