Article
【20190819】音ゲーについて
2019/ 08/ 23合宿最終日!
DDR SP1クレ
ポップン 2クレ
ボルテ 15クレ
弐寺 1クレ
ドラム1st 2クレ
ポップンいろは 1クレ
弐寺4th 1クレ
DDR X3 1クレ
流石に激し目のを3日連続はやる気とは裏腹に身体が……な感じでした。1クレだけ。
リザルト撮り忘れましたがエアスペのPFCが出たり!最後緊張した……(・・;)
あとはもうどーなってもいいやの勢いでパラレボ激も!
低速までいけたらいいかなくらいに思っていたのでかなり健闘できた感じ!(`・∀・´)
いい感じの疲労ではなく、足に関しては限界気味の疲労状態でこのリザルトなので、いいコンディションならクリアはできそう!
でも可能なら手を抜いてしまっている部分を無くしてガチ踏みしたい!まず見えるようになるところからだな~(・・;)
42のクリアが数曲できるようになった時点でおそらくたまたまだと思いますがかなりいいスコアが出たtriple counterのスコアを更新いたしました!
何となくスコアの出し方が分かったかも知れませんが、譜面的にやりやすかったり少々荒めで粗めな叩き方をしてしまった気が個人的にしたので、もっと丁寧かつ正確にを意識したいな~
変に力みすぎているのを何とかしないと……。
ボルテもDDR並みに3日の合宿の成果がめっちゃ出たかも!


麗華はこのコース以外にも第一回Bコース?もクリアできました!ヽ(´▽`)/
本当にストイックに、できるまでやる!っていうスタンスで頑張れたしその一回一回が楽しかったし成果も出て嬉しいひと時でした!
VFも最終的には13.15まで上げることができたのでとても良かった……(*´-`)
またガッツリと対策練りつつプレイして金枠狙ってがんばろう~!
知る人ぞ知る、都内某所のレア物多数設置のゲーセンにて、社会科見学的にゲームを楽しんできました!
特にbeatmaniaⅡ筐体や初代ドラムマニアは始めて触れるのでとても新鮮な気持ちで楽しめました。
あとはDDRで現在は削除されてる木星やら2008EDITの曲も!イイ……。
そんなこんなで、3日間、本当に心の底から全力で楽しく、音ゲーだらけの時間を過ごすことができました!
好きなこと、楽しいことなら何でもいいと思いますが自分の場合はそれが音ゲーであったわけで、なんて言葉に著していいか分からないくらい楽しく充実した時間でした。
人によってはたかがゲームと思う方もいるでしょうし、いずれ価値観が変わりそういう風に思うようになるかも知れませんが、少なくとも音ゲーが大好きで、3日間全力で向き合い楽しく過ごせた事実は変わりようのない過去であり事実であるので後悔しようはずがありません。
本日のメニュー
DDR SP1クレ
ポップン 2クレ
ボルテ 15クレ
弐寺 1クレ
ドラム1st 2クレ
ポップンいろは 1クレ
弐寺4th 1クレ
DDR X3 1クレ
DDR
流石に激し目のを3日連続はやる気とは裏腹に身体が……な感じでした。1クレだけ。
リザルト撮り忘れましたがエアスペのPFCが出たり!最後緊張した……(・・;)
あとはもうどーなってもいいやの勢いでパラレボ激も!
週末にコンディション整えてリベンジ予定です。 pic.twitter.com/48iLLiiTv6
— につ (@ni_tsu_i_te) August 20, 2019
低速までいけたらいいかなくらいに思っていたのでかなり健闘できた感じ!(`・∀・´)
いい感じの疲労ではなく、足に関しては限界気味の疲労状態でこのリザルトなので、いいコンディションならクリアはできそう!
でも可能なら手を抜いてしまっている部分を無くしてガチ踏みしたい!まず見えるようになるところからだな~(・・;)
ポップン
42のクリアが数曲できるようになった時点でおそらくたまたまだと思いますがかなりいいスコアが出たtriple counterのスコアを更新いたしました!
伸び伸びできました。 pic.twitter.com/PFBdENSjfZ
— につ (@ni_tsu_i_te) August 20, 2019
何となくスコアの出し方が分かったかも知れませんが、譜面的にやりやすかったり少々荒めで粗めな叩き方をしてしまった気が個人的にしたので、もっと丁寧かつ正確にを意識したいな~
変に力みすぎているのを何とかしないと……。
ボルテ
ボルテもDDR並みに3日の合宿の成果がめっちゃ出たかも!


麗華はこのコース以外にも第一回Bコース?もクリアできました!ヽ(´▽`)/
本当にストイックに、できるまでやる!っていうスタンスで頑張れたしその一回一回が楽しかったし成果も出て嬉しいひと時でした!
VFも最終的には13.15まで上げることができたのでとても良かった……(*´-`)
またガッツリと対策練りつつプレイして金枠狙ってがんばろう~!
その他
知る人ぞ知る、都内某所のレア物多数設置のゲーセンにて、社会科見学的にゲームを楽しんできました!
特にbeatmaniaⅡ筐体や初代ドラムマニアは始めて触れるのでとても新鮮な気持ちで楽しめました。
あとはDDRで現在は削除されてる木星やら2008EDITの曲も!イイ……。
そんなこんなで、3日間、本当に心の底から全力で楽しく、音ゲーだらけの時間を過ごすことができました!
好きなこと、楽しいことなら何でもいいと思いますが自分の場合はそれが音ゲーであったわけで、なんて言葉に著していいか分からないくらい楽しく充実した時間でした。
人によってはたかがゲームと思う方もいるでしょうし、いずれ価値観が変わりそういう風に思うようになるかも知れませんが、少なくとも音ゲーが大好きで、3日間全力で向き合い楽しく過ごせた事実は変わりようのない過去であり事実であるので後悔しようはずがありません。
コメント